特徴色々!『フレーム形の3タイプ』
今回御紹介するのは、レンズと並んでメガネに必要不可欠な物、フレームの形についてです。
フレームの形状には大きく分けて『フルリム』『ナイロール』『ツーポイント』の3つのタイプがあり、それぞれの特徴を御紹介致します。

まずは『フルリム』…レンズ全体をフレームが覆う眼鏡フレームの中で最もスタンダードなタイプです。強度もあり、フレームのデザインやカラー、金属やセルなどの素材でも個性を出す事が出来ます。
そして
『ナイロールフレーム』…上半分にフレームがあり、下半分をナイロンの糸で止めているタイプのフレームです。下半分にフレームがある『逆ナイロール』も存在します。
強度はフルリムよりは劣りますが、重量が軽く顔にスッと馴染むフレームです。
ガラスレンズは使用不可です。
最後は
『ツーポイント』…縁なしとも呼ばれるフレームで一般的にナイロールフレームよりも軽く、顔馴染みが良いのが特徴です。ただレンズに穴を開けて加工していますので、他のフレームと比べると強度は弱く、ガラスレンズは使用できません。
と特徴は色々です。
お仕事とプライベート等、場面によって使い分けをされても良いんじゃないでしょうか♪
店内一杯にフレームを御用意しております、ぜひご来店ください♪
フレームの種類も豊富です!グラスパーク♪
関連記事
-
-
ブランド大特価コーナー!!
今まで手がでなかったブランドフレームが驚きの大幅値引きでお求めやすい価格になりました。是非この機会に
-
-
ミラショーン -mila schon-
今回は人気ファッションブランド「ミラショーン」より、婦人フレームのご紹介です。 曲
-
-
色が変わる!調光レンズがお買い得!
現在グラスパーク大感謝セール開催中につき、1.50球面タイプの 調光レンズがオプション価格通常
-
-
キッズフェアー開催中!
グラスパークなら、お子様用メガネもお買い得! かわいいメガネや歪みにくい超弾性フレー
-
-
眼鏡に関する豆知識『ブルーカットレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。 まず『ブルーカットレン
-
-
眼鏡に関する豆知識『調光レンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『調光レンズ』についてです。 調光レンズとは、一言で言うと…『太陽の
-
-
眼鏡に関する豆知識『紫外線カットレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『紫外線カットレンズ』についてです。 近年オゾン層の減少によ
-
-
遠近両用セット (黄パック・緑パック)
遠近両用を一度試してみたい。遠近両用にすると高くなるのかな? そんな方に、遠近両用レンズ付メガ
-
-
キッズフェアー開催中!
グラスパークなら、お子様用メガネもお買い得! かわいいメガネや歪みにくい超弾性フレー
-
-
『眼鏡の調整』について
今回は『眼鏡の調整』についての御案内です。 眼鏡を使っていると知らない間に
