使える!眼鏡の便利グッズ『ハイルック』
公開日:
:
最終更新日:2015/05/23
3
本日御紹介する、眼鏡の便利グッズは『ハイルック』です。
このハイルックには『よごれ落とし』と『くもり止め』の2種類があります。
青いキャップが汚れ落とし

赤いキャップがくもり止めです。

どちらも使い方は簡単♪
ご使用の前に軽く振り、キャップの部分を半回転させるとノズルが顔を出します。 あとはメガネから少し離して白いボタンをプッシュし、泡をペーパーや布でレンズに広げて拭いて下さい。
眼鏡が汚れてお困りの方も、眼鏡が曇ってお困りの方もハイルックを一度お試しください♪
ポケットに入るサイズで携帯にも便利な『ハイルック』。
¥170(税抜き)で販売中です!
眼鏡グッズをお探しならグラスパークへ!
関連記事
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『眼鏡チェーン』
本日御紹介する、眼鏡の便利グッズは『眼鏡チェーン』です。 普段は眼鏡を掛けておられない方、いざ
-
-
Plus mix ープラスミックスー
PX13273-C040 ¥店頭発表 ブランドコンセプトは『未完成ヤングのた
-
-
眼鏡に関する豆知識『ブルーカットレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。 まず『ブルーカットレン
-
-
オークリー COIL OVER(コイルオーバー)
OX5043-0451 Col.クローム ¥32000 スポーツ用サング
-
-
レンズの種類 『カラーレンズ』
今回の御紹介するのは『カラーレンズ』です。 『カラーレンズ』というと黒色で濃いサングラスを想像
-
-
プラダ -PRADA-
VPR27R col.TFM101 ¥34,000 世
-
-
眼鏡に関する豆知識『紫外線カットレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『紫外線カットレンズ』についてです。 近年オゾン層の減少によ
-
-
オークリー スプリンター ーSPLINTERー
OX8095-0454 Black Ink/Retina Burn ¥店頭発表 &nb
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『耳ピタ』
本日御紹介する、眼鏡の便利グッズは『耳ピタ』です。 『耳ピタ』とは、眼鏡のズレを防止する便利グ
-
-
寒い季節の強い味方『眼鏡のくもり止め』
寒いこの時期屋外から屋内に移動した際やマスクを使用していると眼鏡が曇ってお困りの方が多いんじゃないで
- PREV
- バーバリー
- NEXT
- オノフ -ONOFF-
