レンズの種類  『単焦点レンズとは』

公開日: : 3, レンズの話

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。

今回は「設計」によって分けられている『単焦点レンズ』と『多焦点レンズ』の2つのうち『単焦点レンズ』を御紹介いたします。

 

『単焦点レンズ』は近視・遠視・乱視など一般的な屈折補正に用いられるレンズで、

遠く専用、近く専用、中間距離専用など1枚のレンズにひとつの焦点が入っています。

近視の方にはレンズ中心より外側が厚くなる凹レンズ、遠視の方にはレンズ中心部が厚くなる凸レンズを使用します。

 

単焦点レンズの中には設計上【球面レンズ】【非球面レンズ】【両面非球面レンズ】という3つの種類がありそれぞれ見え方や厚みなどが違います。

 

【球面レンズ】

その名の通りレンズのカーブが球の一部になっている、価格が手ごろな標準的なレンズです。

中心を通して見る分にはそうでもないですがレンズ周辺部にいくにしたがってスッキリ鮮明に見える部分が狭く、歪みやぼやけを感じる事があります。

 

 

【非球面レンズ】

球面レンズとは違い、レンズのカーブを非球面化する事で周辺部の歪みを少なくし、球面レンズと比べてより自然な視界を得られるように作られているのが非球面レンズです。

また球面レンズと同じ度数のレンズと比べた場合、非球面レンズの方が薄く仕上がります。

 

【両面非球面レンズ】

その名の遠り、レンズの外面内面の両面を非球面化する事で、レンズの隅々まで視界の歪みが少なくなり広く自然な視野が得られます。強度数・強乱視の方にお勧めです。

 

『各レンズ別見え方のイメージ』

 

 

グラスパークではお客様のライフスタイルや眼鏡の使用環境等からお客様に最適なレンズを御提案させていただきます。

お気軽に御相談下さい♪

 

 

レンズの御相談ならグラスパークへ

 

 

 

 

 

関連記事

ポリス -POLICE-

イタリアのファッションブランドで、SGでも有名なブランド『POLICE』から眼鏡フレームの御紹介です

記事を読む

マサキマツシマ ーMasaki Matsushima-

  MF1183   col.1   ¥店頭発表  

記事を読む

色が変わる!調光レンズがお買い得!

ただいま調光レンズセールで 1.50球面タイプの調光レンズがオプション価格通常+¥9,000の

記事を読む

ヴァンキッシュ ― VANQUISH ― 

  VQ-5025 col.3 ¥12800 フロントはクラシカルでありながら迫力のある大きめのレ

記事を読む

レンズの種類 『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回

記事を読む

眼鏡に関する豆知識『眼鏡の調整』

今回の眼鏡に関する豆知識は『眼鏡の調整』についてです。 眼鏡を使っていると知らない間に

記事を読む

眼鏡に関する豆知識『眼鏡のパーツの名称』

今回の眼鏡に関する豆知識は『眼鏡のパーツの名称』についてです。    

記事を読む

埃や花粉が付きにくい『帯電防止コート』!

今回は『帯電防止コート』について御紹介致します。 今の時期、乾燥していて静電気が発生しやすい時

記事を読む

使える!眼鏡の便利グッズ『クリーニングS』

本日御紹介する眼鏡の便利グッズは『クリーニングS』です。 この『クリーニングS』は眼鏡

記事を読む

使える!眼鏡の便利グッズ『ドットクリーン』

皆様は眼鏡の汚れを拭き取る際、何をご使用でしょうか? タオルやハンカチ、中にはシャツやネクタイ

記事を読む

コーチ ーCOACHー ~入荷しました~

ニューヨーク発の人気ブランド「COACH」。その洗練された美意識

ティファニー ーTIFFANY&Co.ー ~入荷しました~

世界的に有名なジュエリーブランドであるティファニーより、新作 フ

緑パックフレーム 新型入荷!

1.60薄型遠近両用 又は1.67超薄型非球面レンズ付、2本で18,0

トミーヒルフィガー -TOMMY HILFIGER-

「クラシックアメリカンクール」をコンセプトとした、アメリカを 代

青パックフレーム入荷!

1.55薄型単焦点レンズ付、2本で8,000円(税込8,800円)、1

→もっと見る

PAGE TOP ↑