特徴色々!『フレーム形の3タイプ』
今回御紹介するのは、レンズと並んでメガネに必要不可欠な物、フレームの形についてです。
フレームの形状には大きく分けて『フルリム』『ナイロール』『ツーポイント』の3つのタイプがあり、それぞれの特徴を御紹介致します。

まずは『フルリム』…レンズ全体をフレームが覆う眼鏡フレームの中で最もスタンダードなタイプです。強度もあり、フレームのデザインやカラー、金属やセルなどの素材でも個性を出す事が出来ます。
そして
『ナイロールフレーム』…上半分にフレームがあり、下半分をナイロンの糸で止めているタイプのフレームです。下半分にフレームがある『逆ナイロール』も存在します。
強度はフルリムよりは劣りますが、重量が軽く顔にスッと馴染むフレームです。
ガラスレンズは使用不可です。
最後は
『ツーポイント』…縁なしとも呼ばれるフレームで一般的にナイロールフレームよりも軽く、顔馴染みが良いのが特徴です。ただレンズに穴を開けて加工していますので、他のフレームと比べると強度は弱く、ガラスレンズは使用できません。
と特徴は色々です。
お仕事とプライベート等、場面によって使い分けをされても良いんじゃないでしょうか♪
店内一杯にフレームを御用意しております、ぜひご来店ください♪
フレームの種類も豊富です!グラスパーク♪
関連記事
-
-
新入荷!ビスロ —VISURO-
V4324 V4325 V43
-
-
新商品!!ESPLENDOR入荷!!
EP1333 col.01 ¥店頭発表 &nb
-
-
新商品追加!!フレイヤ
フレイヤ 3130 col.1 ¥19800 テンプルのデザインに
-
-
度付きサングラスコーナー
サングラスは夏のイメージを持たれがちですが、これから秋冬と季 節が
-
-
ケイトスペード ーkate spadeー サングラス新入荷しました
ハンドバッグを中心にアパレルやシューズ、アクセサリーなどを展開 す
-
-
眼鏡に関する豆知識『眼鏡のパーツの名称』
今回の眼鏡に関する豆知識は『眼鏡のパーツの名称』についてです。
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『眼鏡用ドライバー』
本日御紹介する、眼鏡の便利グッズは『眼鏡用ドライバー』です。 眼鏡を使っていると、テン
-
-
レイバン ーRay-Banー 再入荷しました
世界最高クラスのサングラスとして、世界中のファンの心を掴んで いるレイバンより、メガネフレーム
-
-
レイバン -RayBan-
RB5228F col.2012 ¥店頭発表 今回ご紹介するレイ
-
-
緑パック!HORIEN登場!!
HR-8051 Col1 HR-8049 COL3 大人気の1本で12500円(税別)
- PREV
- プラスミックス ーPlusmixー
- NEXT
- プラスミックス -PLUSMIX-
