埃や花粉が付きにくい『帯電防止コート』

公開日: : 9, レンズの話

今回ご紹介するのは『帯電防止コート』についてです。

これから寒くなり乾燥していて静電気が発生しやすい時期になります。

ドアノブでバチッとなる方も多いんではないでしょうか。

眼鏡のレンズ、特にプラスチックレンズも静電気を帯びやすくレンズを拭いただけでも静電気が発生する事があります。

その静電気が埃や花粉を寄せ付けレンズに付着します。埃はレンズを拭く際に傷の原因になる事もありますし、花粉は花粉症の方には辛い悩みだと思います。

帯電防止のコーティングをつける事で埃や花粉がつきにくくなり、クリアな視界がえられます。

埃や花粉でお困りの方、『帯電防止コート』ぜひご検討下さい♪

 

帯電防止コート付きレンズならグラスパーク

関連記事

レンズを薄く・軽くする!『凸面薄型加工』

今回ご紹介するのは『凸面薄型加工(とつめんうすがたかこう)』についてです。 眼鏡をご利用の方の

記事を読む

レンズの話「偏光レンズ」

嫌なギラギラをしっかりカット。偏光レンズならクリアな視界と目の疲労軽減にお役に立てます。 一般

記事を読む

豆知識『ブルーカットレンズ』

今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。 まず『ブルーカットレン

記事を読む

偏光レンズ

一般的なカラーレンズでは紫外線や光をカットすることはできますが、反射した光は通してしまい、視界のギラ

記事を読む

遠近両用セット (黄パック・緑パック)

遠近両用を一度試してみたい。遠近両用にすると高くなるのかな? そんな方に、遠近両用レンズ付メガ

記事を読む

眼鏡に関する豆知識『撥水コート』

今回の眼鏡に関する豆知識は『撥水コートレンズ』についてです。 眼鏡を御愛用の皆様、眼鏡のレンズ

記事を読む

プラスチックレンズの注意点『熱』

眼鏡のレンズには『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』の2種類があります。 当店ではガラスレ

記事を読む

UV&ブルーライトカットレンズ     HOYA RayGuard435(レイガード435)

HOYAのRayGuard435(レイガード435)は眼に有害と言われている紫外線をほぼ10

記事を読む

ブランド大特価コーナー!!

今まで手がでなかったブランドフレームが驚きの大幅値引きでお求めやすい価格になりました。是非この機会に

記事を読む

正しくお手入れを!『眼鏡の洗浄方法』

毎日汚れる眼鏡のレンズ、間違った方法でお手入れをすると傷やコート剥がれの原因になります。

記事を読む

グラスパークセール 大好評開催中!~’26 1/31(土)

グラスパークセール 大好評開催中!~'26 1/31(土)  

クロコダイル ーCROCODILEー

力強さと洗練を兼ね備えた大人のアイウェア ― CROCODILE(クロ

オークリー ーOAKLEYー

オークリー FOIL RQは、無駄のない洗練されたスクエアデザインが魅

バーバリー ーBURBERRYー

イギリスを代表するファッションブランド、バーバリー(Burberry)

黄パック 新型入荷!

1.50標準遠近両用 又は1.60薄型非球面レンズ付、2本で15,00

→もっと見る

PAGE TOP ↑