レンズの話「偏光レンズ」

公開日: : 9, レンズの話

嫌なギラギラをしっかりカット。偏光レンズならクリアな視界と目の疲労軽減にお役に立てます。

一般的なカラーレンズでは紫外線や光をカットすることはできますが、反射した光は通してしまい、視界のギラつきや目の疲れを引き起こします。

anime2

そういう時に偏光フィルムの入った偏光レンズなら、反射光までカットして視界をスッキリさせ、見たいものがしっかり見えるようになります。

水面の反射を抑えて水中の魚まで見えるようになるように、釣りで聞くことが多い偏光レンズですが、運転の際は路面の反射やガラスへの映り込みを抑えてクリアな視界を確保、長時間運転時の目の疲労軽減にも繋がります。ゴルフでは芝生からの乱反射を抑えて、芝目がぐっと見やすくなります。他にも普段使いなど様々な条件でクリアな視界・目の疲労軽減に役立ちます。

henkou_sample

※実際にはグレー・ブラウンのカラーが入ります。

気になった方はお気軽に店頭スタッフまでお問い合わせください。

 

高機能レンズならグラスパークへ

関連記事

豆知識『ブルーカットレンズ』

今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。 まず『ブルーカットレン

記事を読む

特徴色々!『フレーム形の3タイプ』

今回御紹介するのは、レンズと並んでメガネに必要不可欠な物、フレームの形についてです。 フレーム

記事を読む

遠近両用セット (黄パック・緑パック)

遠近両用を一度試してみたい。遠近両用にすると高くなるのかな? そんな方に、遠近両用レンズ付メガ

記事を読む

色が変わる!調光レンズがお買い得!

現在、年に一度の大創業祭開催中につき、 1.50球面タイプの調光レンズがオプション価格通常+¥

記事を読む

正しくお手入れを!『眼鏡の洗浄方法』

毎日汚れる眼鏡のレンズ、間違った方法でお手入れをすると傷やコート剥がれの原因になります。

記事を読む

レンズ入替キャンペーン!

見えにくくなってきた。 見えにくくなってきた。 キズがついてしまった。 色

記事を読む

レンズ汚れを簡単に拭きとれるコーティング!『撥水コート』

  今回の眼鏡に関するのは『撥水コートレンズ』についてです。 眼鏡を御

記事を読む

遠近両用セット (黄パック・緑パック)

遠近両用を一度試してみたい。遠近両用にすると高くなるのかな? そんな方に、遠近両用レンズ付メガ

記事を読む

レンズの種類  『単焦点レンズとは』

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回は「設計

記事を読む

レンズの種類 『カラーレンズ』

今回の御紹介するのは『カラーレンズ』です。 『カラーレンズ』というと黒色で濃いサングラスを想像

記事を読む

バーバリー ーBURBERRYー

    イギリスを代表するファ

ファシーノ ーFascinoー

オーソドックスなスクエアタイプのセルフレーム。シンプルなデ ザイ

新作入荷! ポリス ーPOLICEー

  洗練されたデザインで当店でも人気のポリスの

新入荷!アイサイトーi-SIGHT-

掛けるシーンを選ばない、シンプルでベーシックなデザインに、各品番で、ツ

補聴器特別セール実施中!

ただいま、グラスパーク宇治本店では特別セールとしまして、

→もっと見る

PAGE TOP ↑