眼鏡に関する豆知識『ブルーカットレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。
まず『ブルーカットレンズ』とは…
その名の通り『ブルーライトをカットするレンズ』なのです。
眩しさやチラつきの原因になるブルーライト(青色光)をカットする事で、眩しさを軽減させコントラストを上げる効果が得られます。
『ブルーカットレンズ=パソコン用』というイメージをお持ちの方もおられるかもしれませんが、パソコン以外にも実は“使える”レンズなのです。
例えば…
長距離のドライブ、特に夜間の運転は神経を疲れさせます。
ブルーカットレンズは余分な光をカットして見やすい状況を作り出す事でドライブ疲れを軽減してくれます。
それ以外にも、眩しさに敏感な方や、光を強く感じる白内障や術後の方にもお勧めです。
もちろんPCやスマートフォンにも大活躍♪
- まぶしさをカット!
- コントラストをアップ!
- 大切な眼をケア! のブルーカットレンズ、是非一度お試しください♪
ブルーカットレンズをお求めならグラスパークへ
関連記事
-
-
オークリー CLUBFACE(クラブフェイス)
OX3102-0354 col.ピューター ¥26,000
-
-
ポリス -POLICE-
VPL176J col.0530 ¥店頭発表 イタリアのファッ
-
-
エンポリオアルマーニ ーEMPORIO ARMANI-
EA10301TD col.3001 ¥21,000
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『クリーニングS』
本日御紹介する眼鏡の便利グッズは『クリーニングS』です。 この『クリーニングS』は眼鏡
-
-
プラダ -PRADA-
VPR27R col.TFM101 ¥34,000 世
-
-
グッチ -GUCCI-
GG-9688J col.U32 ¥34,800 チタン素材を使用し、軽量
-
-
サムライ翔 ーSAMURAI SHOー
SS-J23 Col.2 ¥店頭発表
-
-
レンズ汚れを簡単に拭きとれるコーティング!『撥水コート』
今回の眼鏡に関するのは『撥水コートレンズ』についてです。 眼鏡を御
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『ドットクリーン』
皆様は眼鏡の汚れを拭き取る際、何をご使用でしょうか? タオルやハンカチ、中にはシャツやネクタイ
- PREV
- 新商品追加!!Gソニック
- NEXT
- 子供用スポーツフレーム