UV&ブルーライトカットレンズ     HOYA RayGuard435(レイガード435)

公開日: : 1, レンズの話

1

HOYAのRayGuard435(レイガード435)は眼に有害と言われている紫外線をほぼ100%カット。さらにはLED照明やパソコン、携帯などのディスプレイから発するブルーライト(青色光)を軽減した眼にやさしいメガネレンズです。

紫外線は、角膜炎や白内障などの眼病への影響、ブルーライトはドライアイや眼精疲労、加齢黄斑変性等への影響が懸念されています。

 

images

おしゃれなカラーで、有害な光から日常的に眼を守ってくれるレンズRayGuard435(レイガード435)、アウトドアにもインドアにもおススメのレンズで、サングラスとしても効果的です。

images

オプション価格+¥4000で遠近両用をはじめ豊富なレンズに対応をしていますので、多くの方にご利用いただけるようになっています。※対応レンズにつきましてはスタッフまでお問い合わせください。

店頭でお試しいただくことが出来ますので、お気軽にお問合せください。

関連記事

眼鏡に関する豆知識『遠近・中近・近々レンズの違い』

  今回の眼鏡に関する豆知識は『遠近・中近・近々のレンズの違い』についてです。

記事を読む

ビスロ —VISURO-

ビスロ —VISURO- V-4336 58▢16 青パック 2本で¥8000(税別)

記事を読む

エスコート -escort-

    ES-8003 C3 ¥14800(税別)   E

記事を読む

ボーダーレス -BORDERLESS-

BDL081 黄パック(2本で¥15000 1本でも¥9500) まるでデザ

記事を読む

新入荷!アクアリバティーAQUALIBERTY―

Japan madeのユニセックスで楽しめるミニマル・アイウェア「アクアリバティ」誕生しました。“自

記事を読む

超強力曇り止め               パール ノーフォグ・ウルトラEX

撥水コートレンズを初めとしてあらゆるレンズに対応するジェルタイプ強力曇り止めのご紹介です。

記事を読む

プラスチックレンズの注意点『化学製品・薬品等』

眼鏡のレンズには『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』の2種類があります。 当店ではガラスレ

記事を読む

レンズの種類 『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回

記事を読む

レンズ入替キャンペーン!

見えにくくなってきた。 キズがついてしまった。 色付きが欲しい。 ブルーカ

記事を読む

眼鏡に関する豆知識『遠近・中近・近々レンズの違い』

今回の眼鏡に関する豆知識は『遠近・中近・近々のレンズの違い』についてです。   遠近両用

記事を読む

マークジェイコブス ーMARC JACOBSー

洗練されたデザインで人気のブランド、マークジェイコブスの メガネフレ

アンボーダー ーun-borderー

余計な装飾を省いた、すっきりとしたツーポイントフレーム。 レンズ

ナイキ ーNIKEー ~入荷しました~

スポーツブランドとして世界中で絶大な支持を得ているナイキより、

DSCF1283A
トミーヒルフィガー -TOMMY HILFIGER-

「クラシックアメリカンクール」をコンセプトとした、アメリカを 代

緑パックフレーム 新型入荷しました!

1.60薄型遠近両用 又は1.67超薄型非球面レンズ付、2本で18,0

→もっと見る

PAGE TOP ↑