眼鏡に関する豆知識『プラスチックレンズとガラスレンズ』

公開日: : 9, レンズの話

 

レンズ

今回の眼鏡に関する豆知識は『プラスチックレンズとガラスレンズ』についてです。

レンズの素材の違いで一体どのような長所・短所があるのかを御紹介致します。

まずは『プラスチックレンズ

長所 ・軽い

・割れにくい

・染色のカラーバリエーションが多い

・曇りにくい

 

短所 ・ガラスレンズと比べると傷が付きやすい

・高温に弱い

・長く使うと変色してくる

などの特徴があります。

 

対して『ガラスレンズ』には

長所 ・傷が付きにくい

・熱に強い

・経年変化、変色を起こしにくい

 

短所 ・重い

・衝撃を与えると割れてしまう

・染色のカラーバリエーションが少ない

 

などの特徴があります。

現在はプラスチックレンズが主流になっており大体90%以上の割合を占めておりますが、当店ではガラスレンズでも眼鏡をお作りする事も可能です。

ずっとガラスレンズの眼鏡をお使いでプラスチックに抵抗をお持ちの方、

是非御相談下さい♪

 

レンズの種類も豊富です!グラスパーク♪

関連記事

◆メガネサイズの見方◆

メガネサイズの見方  メガネの内側にはサイズが記載されております。   「1. レ

記事を読む

ブランド大特価コーナー!!

今まで手がでなかったブランドフレームが驚きの大幅値引きでお求めやすい価格になりました。是非この機会に

記事を読む

色が変わる!調光レンズがお買い得!

ただいま調光レンズセールで 1.50球面タイプの調光レンズがオプション価格通常+¥9,000の

記事を読む

ブランド大特価コーナー!!

今まで手がでなかったブランドフレームが驚きの大幅値引きでお求めやすい価格になりました。是非この機会に

記事を読む

レンズの話「偏光レンズ」

嫌なギラギラをしっかりカット。偏光レンズならクリアな視界と目の疲労軽減にお役に立てます。 一般

記事を読む

ミラショーン -mila schon-

今回は人気ファッションブランド「ミラショーン」より、婦人フレームのご紹介です。 曲

記事を読む

レンズを薄く・軽くする!『凸面薄型加工』

今回ご紹介するのは『凸面薄型加工(とつめんうすがたかこう)』についてです。 眼鏡をご利用の方の

記事を読む

眼鏡に関する豆知識は『入替・枠替』

今回の眼鏡に関する豆知識は『入替・枠替』についてです。 当店では、フレームとレンズをお

記事を読む

レンズの種類 『ブルーカットレンズ』

今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。 まず『ブルーカットレンズ』とは

記事を読む

眼鏡に関する豆知識『遠近・中近・近々レンズの違い』

今回の眼鏡に関する豆知識は『遠近・中近・近々のレンズの違い』についてです。   遠近両用

記事を読む

緑パックフレーム 新型入荷しました!

1.60薄型遠近両用 又は1.67超薄型非球面レンズ付、2本で18,0

カンサイ ーKANSAI YAMAMOTOー

当店でも定番の紳士フレームで人気のカンサイ。 今回ご紹介するのは

グラスパークセール 大好評開催中!~’26 1/31(土)

グラスパークセール 大好評開催中!~'26 1/31(土)  

クロコダイル ーCROCODILEー

力強さと洗練を兼ね備えた大人のアイウェア ― CROCODILE(クロ

オークリー ーOAKLEYー

オークリー FOIL RQは、無駄のない洗練されたスクエアデザインが魅

→もっと見る

PAGE TOP ↑