眼鏡に関する豆知識『遠近・中近・近々レンズの違い』

公開日: : 9, レンズの話

今回の眼鏡に関する豆知識は『遠近・中近・近々のレンズの違い』についてです。

 

遠近両用レンズは御存じの方も多いと思います。

遠近

その名の通り『遠く』から『近く』までの距離を見られるようになっているレンズで『累進屈折レンズ』の中の1種類です。

この『累進屈折レンズ』には遠近両用レンズ以外にも種類があります。

まず『中近(ちゅうきん)

 中近.ai

遠近は『遠く』と『近く』どちらも見られるようになっているのに対し

中近は室内専用に開発されたレンズです。テレビを見たり新聞を読んだり等、屋内で過ごされる方に最適なレンズです。

次は『近々(きんきん)』

近近.ai

『近く』と『近く』を見るのでは同じじゃないかと思われるかも知れませんが、

デスクワークでパソコンをお使いになる方にお選びいただく事が多いレンズです。

例として、

お手元のキーボード(30cm先)とPCモニター(60cm先)のどちらもはっきり見たい方に最適なレンズです。

 

『遠近』『中近』『近々』お客様の使用用途、ライフスタイルに合わせて最適なレンズを最適な度数で御提案させていただきます。

遠近両用が初めての方にも無料で体験をして頂けますので是非一度お越しくださいませ。

 

遠近無料体験できます!グラスパーク。

関連記事

傷に強くなるコーティング!!『硬コート』

今回ご紹介するのは『傷に強いレンズコーティング』です。 眼鏡レンズの素材は大きく分けてガラスレ

記事を読む

埃や花粉が付きにくい『帯電防止コート』

今回ご紹介するのは『帯電防止コート』についてです。 これから寒くなり乾燥していて静電気が発生し

記事を読む

眼鏡に関する豆知識は『入替・枠替』

今回の眼鏡に関する豆知識は『入替・枠替』についてです。 当店では、フレームとレンズをお

記事を読む

キングサイズフレーム!

眼鏡が小さくてなかなかサイズが合うものが・・・とお悩みの方、グラスパークでは大きめサイズのフレームを

記事を読む

正しくお手入れを!『眼鏡の洗浄方法』

毎日汚れる眼鏡のレンズ、間違った方法でお手入れをすると傷やコート剥がれの原因になります。

記事を読む

キッズフェアー開催中!

  グラスパークなら、お子様用メガネもお買い得! かわいいメガネや歪みにくい超弾性フレー

記事を読む

レンズの種類 『紫外線カットレンズ』

今回ご紹介するレンズは『紫外線カットレンズ』です。 近年オゾン層の減少により、有害な紫

記事を読む

正しくお手入れを!『眼鏡の洗浄方法』

毎日汚れる眼鏡のレンズ、間違った方法でお手入れをすると傷やコート剥がれの原因になります。

記事を読む

レンズの話「偏光レンズ」

嫌なギラギラをしっかりカット。偏光レンズならクリアな視界と目の疲労軽減にお役に立てます。 一般

記事を読む

UV&ブルーライトカットレンズ     HOYA RayGuard435(レイガード435)

HOYAのRayGuard435(レイガード435)は眼に有害と言われている紫外線をほぼ10

記事を読む

黄パック 新型入荷!

1.50標準遠近両用 又は1.60薄型非球面レンズ付、2本で15,00

グラスパーク 大感謝セール 大好評開催中!~’25 9/27(土)

グラスパーク 大感謝セール 大好評開催中!~'25 9/27(土)

DSCF1215A
青パック 新型入荷!

1.55薄型単焦点レンズ付、2本で8,000円(税込8,800円)、1

PH1230TD-9147-1A
ポロ・ラルフローレン ーPOLO RALPH LAURENー

今回、ポロ・ラルフローレンが当店のラインナップに新しく加わり ま

HC6221U-5785-2A
コーチ ーCOACHー

丸みのあるレクタングルシェイプが、やさしくナチュラルな雰囲気に。

→もっと見る

PAGE TOP ↑