眼鏡に関する豆知識『カラーレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『カラーレンズ』についてです。
『カラーレンズ』というと黒色で濃いサングラスを想像される方もいるかもしれませんが…
じゃん!
実はこれだけの種類があるんです!
さらに単色か、レンズ上部から下部に向けて徐々に色が抜けていくグラデーションカラーの2つからお選びいただけます。
色の種類はもちろんですが濃度もお選びいただけますので、様々な場面での使い分けも可能です♪お顔の印象も変わりますよ♪
色のサンプルは常時当店にございますので是非実際にご覧になって下さい。
御来店心よりお待ちしております。
カラーレンズをお求めならグラスパークへ
関連記事
-
-
オークリー Double Tap(ダブルタップ)
OX3151-0153 サテンブラック ¥23,000 スポーツ用サン
-
-
眼鏡に関する豆知識『フレーム形の3タイプ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『フレーム形の3タイプ』についてです。 フレームの形状には
-
-
『眼鏡の調整』について
今回は『眼鏡の調整』についての御案内です。 眼鏡を使っていると知らない間に
-
-
サムライ翔 ーSAMURAI SHOー
SS-J23 Col.2 ¥店頭発表
-
-
オークリー HALFSHOCK(ハーフショック)
OX3119-0455 col.ブラッシュドクローム ¥22,000 &
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『ペン型既製老眼鏡』
本日御紹介する眼鏡の便利グッズは『ペン型既製老眼鏡』です。
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『トラベルレンズペーパー』
本日御紹介する、眼鏡の便利グッズは『トラベルレンズペーパー』です。 この『トラベルレン
-
-
レンズの種類 『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』
メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『スポーツバンド』
本日御紹介する、眼鏡の便利グッズは『スポーツバンド』です。 クラブ活動や体育の授業、趣味等でス
-
-
プラスミックス ― PlusMix ―
PX-13270 col.040 ¥店頭発表 ブランドコンセプトは『未完成ヤングのた
- PREV
- 新商品!!ソーホーズ追加!!
- NEXT
- レノマ -renoma-