眼鏡に関する豆知識『眼鏡のパーツの名称』
今回の眼鏡に関する豆知識は『眼鏡のパーツの名称』についてです。
- ヨロイ …フレーム前面とテンプルをつなぐ部分。幅の調整を行う部分でもあります。
- リム …レンズの周りを囲う部分。リムが一部しか無い物を『ナイロール』、全く無い物を『ツーポイント』と呼びます。
- クリングス …フレームと鼻パッドをつなぐ部分。パッドの高さ調整や幅の微調整が出来ます。
- モダン …テンプル先端の耳にかかる先セルとも呼ばれる部分。耳のかかり具合を調整する部分です。
- ブリッジ …左右のリムをつなぐ部分。
- 鼻パッド …鼻に当たる部分。交換が可能で『プラスチック製』の物と『シリコン製』の物があります。
- レンズ …近用、遠用、遠近両用等色々な種類があります。
- 丁番 …リムとテンプルをつなぐ部分。掛け心地の良さを追求したバネを使った丁番等工夫を凝らした物もあります。
- テンプル …フレームを耳にかける為の部品。装飾を施している物もたくさんあります。
各部品が折れたり、取れたりした場合修理が可能な部分もございますので是非当店へ御相談ください♪
眼鏡の事ならなんでもグラスパークへご相談ください♪
関連記事
-
-
眼鏡に関する豆知識『眼鏡フレームのサイズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『眼鏡フレームのサイズ』についてです。 ご存じで無い方も多くおられる
-
-
眼鏡に関する豆知識『入替・枠替(いれかえ・わくがえ)』
今回の眼鏡に関する豆知識は『入替・枠替』についてです。 当店では、
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『ドットクリーン』
皆様は眼鏡の汚れを拭き取る際、何をご使用でしょうか? タオルやハンカチ、中にはシャツやネクタイ
-
-
マサキマツシマ -Masaki Matsushima-
MF-1174 col.4 ¥店頭発表 大人気のMasaki Matsushima(マ
-
-
眼鏡に関する豆知識『ブルーカットレンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『ブルーカットレンズ』についてです。 まず『ブルーカットレン
-
-
Plus mix ープラスミックスー
PX13273-C040 ¥店頭発表 ブランドコンセプトは『未完成ヤングのた
-
-
オークリー TINCUP(ティンカップ)
OX3184-0152 パウダースティール ¥27,000
-
-
使える!眼鏡の便利グッズ『クリーニングS』
本日御紹介する眼鏡の便利グッズは『クリーニングS』です。 この『クリーニングS』は眼鏡
-
-
NIKE VORTEX ナイキ ボルテックス
スニーカーなどで有名なナイキから眼鏡フレームの御紹介です。 707
-
-
眼鏡に関する豆知識『フレームの素材』
今回の眼鏡に関する豆知識は『フレームの素材』についてです。 眼鏡フ
- PREV
- エス・テー・デュポン ーS.T.Dupontー
- NEXT
- 新商品!!ティファニー追加!!