「 レンズの話 」 一覧

埃や花粉が付きにくい『帯電防止コート』

2015/09/21 | 3, レンズの話

  今回ご紹介するのは『帯電防止コート』についてです。 これから寒くなり乾燥していて静電気が発生しやすい時期になります。 ドアノブでバチッとなる方も多いんではないでしょうか

続きを見る

レンズの種類 『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』

2015/09/04 | 3, レンズの話

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回は素材の違い『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』の長所・短所を御紹介致します。 まずは『プ

続きを見る

レンズの種類 『カラーレンズ』

2015/08/31 | 3, レンズの話

今回の御紹介するのは『カラーレンズ』です。 『カラーレンズ』というと黒色で濃いサングラスを想像される方もいるかもしれませんが… じゃん! 実はこれだけの種類があるんです!

続きを見る

レンズの種類 『遠近両用レンズ』とは

2015/08/29 | 3, レンズの話

近視・遠視・乱視など一般的な屈折補正に用いられるのが『単焦点レンズ』、 遠近両用レンズは『多焦点レンズ』と呼ばれ、主に40代以降の方向けに、メガネを掛け替える必要なく遠くと近くを見られるようにな

続きを見る

レンズの種類  『単焦点レンズとは』

2015/08/23 | 3, レンズの話

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回は「設計」によって分けられている『単焦点レンズ』と『多焦点レンズ』の2つのうち『単焦点レンズ』を御紹介いたし

続きを見る

入荷 黄パック -Bugbear バグベアー

豊富なバリエーションで人気の「バグベア」の新モデルが入荷しました。

新作入荷! コンバース ーCONVERSEー

スニーカーの定番として有名なブランド『CONVERSE』のメガネフレー

グラスパーク 大創業祭 大好評開催中!~’23 5/31(土)

グラスパーク 大創業祭 大好評開催中!~'25 5/31(土) &n

再入荷!! コーチ ― COACH ―

当店でもご好評をいただいているコーチのメガネ。その中でも人気のメタルフ

P1070631A
レイバン ーRay-Banー サングラス 定番モデル

  最も有名なサングラスブランドのひとつレイバ

→もっと見る

PAGE TOP ↑