色が変わる!調光レンズがお買い得!

公開日: : お得情報, レンズの話

現在、年に一度の大創業祭開催中につき、

1.50球面タイプの調光レンズがオプション価格通常+¥9,000のところを

50%OFFの+¥4,500と大変お買い得になっております。

『調光レンズとは』

室内ではほぼ無色のクリアレンズ、屋外では紫外線の量に応じて最適な色に変化してサングラスになる便利なレンズが調光レンズです。掛け替えや何本も持ち歩くのが面倒…という方にお薦めです。

yjimageOO9ZFEZ0

気になった方はお気軽に店頭のスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

調光レンズならグラスパークへ

関連記事

遠近両用セット (黄パック・緑パック)

遠近両用を一度試してみたい。遠近両用にすると高くなるのかな? そんな方に、遠近両用レンズ付メガ

記事を読む

眼鏡に関する豆知識『撥水コート』

今回の眼鏡に関する豆知識は『撥水コートレンズ』についてです。 眼鏡を御愛用の皆様、眼鏡のレンズ

記事を読む

プラスチックレンズの注意点『化学製品・薬品等』

眼鏡のレンズには『プラスチックレンズ』と『ガラスレンズ』の2種類があります。 当店ではガラスレ

記事を読む

調光レンズ

室内ではほぼ無色のクリアレンズ、屋外では紫外線の量に応じて最適な色に変化してサングラスになる便利なレ

記事を読む

傷に強くなるコーティング!!『硬コート』

今回ご紹介するのは『傷に強いレンズコーティング』です。 眼鏡レンズの素材は大きく分けてガラスレ

記事を読む

レンズの種類  『単焦点レンズとは』

メガネのレンズの種類は簡単に御説明すると「素材」と「設計」によって分けられます。 今回は「設計

記事を読む

埃や花粉が付きにくい『帯電防止コート』

今回ご紹介するのは『帯電防止コート』についてです。 これから寒くなり乾燥していて静電気が発生し

記事を読む

レンズの話「偏光レンズ」

嫌なギラギラをしっかりカット。偏光レンズならクリアな視界と目の疲労軽減にお役に立てます。 一般

記事を読む

遠近両用セット (黄パック・緑パック)

  遠近両用を一度試してみたい。遠近両用にすると高くなるのかな? そんな方に、

記事を読む

グラスパーク大感謝祭 クラシコ ーClasicoー

今やオシャレの定番となっているクラシカルメガネ。普段のコーディネイト にプラスするだけでオシャ

記事を読む

マークジェイコブス ーMARC JACOBSー

洗練されたデザインで人気のブランド、マークジェイコブスの メガネフレ

アンボーダー ーun-borderー

余計な装飾を省いた、すっきりとしたツーポイントフレーム。 レンズ

ナイキ ーNIKEー ~入荷しました~

スポーツブランドとして世界中で絶大な支持を得ているナイキより、

DSCF1283A
トミーヒルフィガー -TOMMY HILFIGER-

「クラシックアメリカンクール」をコンセプトとした、アメリカを 代

緑パックフレーム 新型入荷しました!

1.60薄型遠近両用 又は1.67超薄型非球面レンズ付、2本で18,0

→もっと見る

PAGE TOP ↑