眼鏡に関する豆知識『調光レンズ』
今回の眼鏡に関する豆知識は『調光レンズ』についてです。
調光レンズとは、一言で言うと…『太陽の下で色が変わるレンズ』です!
屋内では透明のレンズですが、屋外へ出ればサングラスへと変化する、それが調光レンズです。
色が変わる理由は『紫外線』。その紫外線が多い所では濃く、少ない所では薄くと、紫外線の量により濃度を変えて変色します。
もちろん度数を入れる事も可能なので、1本で眼鏡とサングラスの効果が得られます。
使い方いろいろの調光レンズ、当店にはレンズの見本もございますので是非実際にご覧になってください♪
御来店お待ちしております。
調光レンズをお求めならグラスパークへ
関連記事
-
-
新商品!!ブルーレーベル
BL-320 Col1 大人気の1本で12500円(税別)
-
-
マイケルコース -MICHAEL KORS-
M2928AF-001 ¥19,000 世界的に影響力のある
-
-
プラダ -PRADA-
VPR27R col.TFM101 ¥34,000 世
-
-
オークリーフレーム 再入荷しました!!
CROSSLINK OX8118-0256 ポリッシュドグレイスモーク
-
-
新商品ビスロ入荷!!
V-4361 COL5 V-4361 COL1 V-4336 COL
-
-
プラスミックス -PLUSMIX-
PX-13715 col.030 ¥店頭発表 PX-13715
-
-
クリップオンフレーム
movee MV-137 col.1 ¥15,800
-
-
新入荷! 黄パックコーナー
1.50標準遠近両用 又は1.60薄型非球面レンズ付2本で15,000円
- PREV
- マサキ マツシマ -Masaki Matsushima-
- NEXT
- 花粉症対策メガネ